2009/09/28

夢の無い理系男子

世界最大の万華鏡の記事を読んで、ナレーションにツッコみたい私はほんとに夢の無い人間だと思います。

それはともかく行ってみたいです。でも前フリはあまり要らないです。

2009/09/27

「初めてのRuby」

「初めてのRuby」を読了。

初めてではないので、あまり得るところはなかったのですが、読みやすいです。
ただ一点、injectが説明なしに例に出てくるところだけ、ちょっと不親切だと思いました。

ザワークラウト

自作したのを食べたら腹を壊しました。

腐敗と乳酸発酵の違いが分かりません。

おこわ

さつまいもをもらってしまったので、おこわを作ってみたり。

材料はきょうの料理を丸パクリ。

ただ、うちにはでかい耐熱ボウルなどというこじゃれたものはないし、面倒なので炊飯器のおこわモードで。割とおいしく出来るみたいです。

さつまいもおこわ、栗より好きかもしれません。

2009/09/26

「ハチ公物語」を見た

後輩に「これで泣かなければ日本人じゃない」と言われてみたのですが、泣けません。
どうも日本人じゃないらしいです。残念です。こんなに日本を愛しているのに。

しかし、これで人間の情緒や葛藤が描かれているって言われても。

ハリウッド版の方が映像は美しいは、だるくないわ、犬の演技がいいわ、犬投げてないわ、音楽がひどくないわと、いろいろ優れている気がします。
(CGシーンと日本語吹き替え部分は記憶から抹消しました。)

あ、でも故山城新伍にはなんとなく感傷的な気分に。
何をやっても山城新伍でしかない方でしたが、やはり強烈な個性です。

2009/09/25

「ハッカーのたのしみ」

「ハッカーのたのしみ」購入。

初っ端から高濃度で最後まで読み進める自信がありません。
面白いですけど。

極々たまに誤訳っぽいところがあって原著も欲しいのですが、ちょっと高いですね。

2009/09/23

引き篭もり連休

引き篭もって、コード書いたりネットで調べたりしてます。
巣篭もりではないので、消費もあまりしていません。

カニあんかけチャーハン作ったけど、人にもらったカニ缶使ったし。

引き篭もっていると孤独なので、かつて無いほどtwitterでつぶやいてます。
あと、逃避でamazonのお勧めみたりとか。

NIKWAXとシャトルシェフを全種類お勧めされてもなー。

2009/09/18

鳥皮

結局、某あまり好きではない料理研究家のレシピで、根菜と一緒に煮ました。
間違いなく、うまいです。

意外な展開

まさか、kitacaとは。

2009/09/16

鳥皮まぶし

ちょっと前のデイリーポータルZの記事であった、ささみの鳥皮まぶし作ってみました。
うーん、それほど美味しいとは思いませんでした。
鳥皮そのものはおいしいけど。

初めて鳥皮買ったんですが、1パックで300g以上入ってるんですよね。
どうやって消費すればいいのやら。

大人のピアノレッスン 第80回

ツェルニー 30番練習曲集の1番をやり始めました。
元のテンポ速過ぎです。1/2ぐらいのスピードが限界。

とりあえず、例によってリズム練習バリエーションをやることに。

Sonatine Kuhlau Op.55,No.3は第一楽章を右手だけ。右手だけならなんとかな感じですが、左手が入るとめためたに。改めてYouTubeの小学生に尊敬の念を抱きました。

この曲が終わったら、別のソネチネアルバムの曲ではなく、先生のお勧めのブルグミュラーの18番の練習曲をやることになりました。がんばらな。

2009/09/14

Sonatine Kuhlau Op.55,No.3はじめた

Sonatine Kuhlau Op.55,No.3はじめたのでYouTubeで小学生が弾く映像とか見てみたり。

弾くスピードはとても大切ですね。
私が弾くのとは別の曲に聴こえます。小学生すごい。

干物自作再開

夏の間は魚が悪くなりそうだったので中断していた干物の自作を涼しくなってきたので再開しました。
調べてみたら、別に夏でも問題なかったらしいです。しまった。

2009/09/13

燕京茄子

黒田硫黄「茄子」を読んでから食べたいと思っていた風干しなすの揚げ煮をやっと作ってみました。

このためにすでに絶版になっている「単純がうれしい北京のおかず」をわざわざネット通販してみたり。

まあ、レシピは単純で、茄子を皮剥いて、干して、揚げて、山東風の味付けをするだけです。
干したり揚げたり炒めたり面倒そうだと思っていたのですが、割と手間はたいしたこと無かったです。干してる間に皮剥いたりした工数を忘れてしまっているし。

で、肝心の味なんですが、美味しいです。不思議な食感。とろっとしているけど水っぽくない。
なお、レシピでは3時間干すのですが、一晩中干しても、別に問題ないみたいです。

次は素炒茄条かなー。

2009/09/12

「光合成とはなにか」

久しぶりにブルーバックスをタイトル買いです。

まだ1/3ぐらいしか読んでないですけど、面白いです。
こういうの専攻すればよかったかも。

まあ、化学は大の苦手だったのですが。

2009/09/08

大人のピアノレッスン 第79回

仕事の都合で、15分ぐらいしか時間がとれませんでした。

まあ、練習方針に関して話をするつもりだったので、ちょうど良かったかも知れません。
ちょっとパスピエが辛くなっていたので、いったん止めて、練習曲をやりたい旨を伝えて、了承してもらいました。

次回からは、ツェルニー30番とソナチネアルバムをちょこっとやる予定です。

2009/09/07

グランディアオンライン

グランディアオンラインの正式サービスがいつのまにか始まっていたんですね。
もうオンラインゲームには手を出さないのでやらないけど。ガンホーだし。

音楽だけは聴いてみたいような。

2009/09/01

大人のピアノレッスン 第78回

仕事で行けなかったり先生の夏休みやら私の夏休みやらで8月は一回もレッスンに行かなかったので、かなり久々なレッスンでした。

ハノンは5, 6番でしたが、5番は来週も見てもらうことに。
パスピエは進まず。

諸事情であまりモチベーションもあがらずピアノも触っていなかったので、ぐだぐだでした。北海道の土産話とかでかなり時間も潰しちゃったし。

新タワー

建設中の東京スカイツリーの近くをたまたま通ったのですが、すごい迫力でした。
写真を取れなかったのが悔やまれているので、そのうち写真を撮ってきます。

帰宅

北海道から帰ってきました。

いろいろなことがあったのですが、うまく文章にまとめられません。文才の無さがつらい。
とりあえず、メモ的には


  • ルートは、神奈川 -> 大洗 -(フェリー)-> 苫小牧 -> 帯広 -> 阿寒湖 -> 摩周湖 -> ウトロ -> 羅臼 -> 釧路 -> 札幌 -> 支笏湖 -> 苫小牧 -(フェリー)-> 八戸 -> 東京

  • ドラクエは転職が出来るところまで。

  • 泊まったたキャンプ場は、阿寒湖畔キャンプ場、国営知床野営場、山花公園。

  • テントは張ったものの泊まらなかったキャンプ場は、モラップ。

  • 泊まったホテルはらうす第一ホテル。

  • 登った山は雌阿寒岳(晴天)、羅臼岳(ガスガス)。

  • 乗った知床クルーズはクルーザー岬コース。

  • 見た動物はエゾシマリス、エゾシカ、ヒグマ、キタキツネ、エゾオコジョ。



本来なら同じフェリーで帰るはずだったのですが、台風で欠航してしまったため、八戸から陸路で帰ってきました。土砂降りのなか650km。今までの実績ベースで言うと、3年分ぐらいバイクに乗ったような。