2009/03/31

頑丈突っ張りラック

発注しておいた頑丈突っ張りラックがやっと届きました。

天井の構造上、壁に完全につけることができず、若干ピアノごと前に出して設置したため、若干部屋が狭くなりましたが、今まで床に転がっていた本や雑誌の置き場所が出来ました。

いい買い物でした。

2009/03/30

「Dragon Ball Evolution」

見てきました。
期待以上の安っぽさでした。

でも欧米人が真面目な顔で「かーめーはーめーはー」って言ってるのは一見の価値があるようなないような。

2009/03/27

Letを使う命令文の否定形

最近某Q&Aサイトの英語カテゴリに入り浸りまくりです。
こんなことしてる時間があれば勉強すればいいのについ。

で、そこの質問見てて、Letを使う命令形の否定文に疑問が出てきました。

何がいいたいかというと、
Don't let the fire go out.
のときは、否定にDon'tを使うのになぜ
Let's not leave here.
のときは、否定にnot+原型不定詞になるのが正統的かということです。

文法に理由を問うても不毛なことは分かっているんですけどね。なんでだろー。

最近、文法書を読むのが楽しくなってきました。実用的には無意味なんですけど。病気です。

2009/03/24

たまにはテレビの話など

パックンすげぇ。

あ、プレッシャーSTUDYの話です。

ラー油自作

ラー油自作してみました。

一味唐辛子を湿らせてから、熱したサラダ油をかけて、胡麻油を混ぜるだけ。
簡単ですね。

2009/03/22

餃子会

久しぶりに餃子会やりました。
今回は、参加者が10人。
回せるのかと思ったのですが、割となんとかなるものです。

今回は

  • 基本の餃子(豚肉、白菜、にら)

  • えび餃子(えび、豚肉、セロリ)

  • 香菜餃子(豚肉、香菜)

  • 鶏餃子(鶏肉、アスパラガス)

  • 羊餃子(羊肉、トマト)



ほぼすべて「北京小麦粉料理」記載のレシピです。

やはり餃子はうまい。

2009/03/19

[実戦編]英作文のトレーニング

あまりにも英作能力が無いので、「[実戦編]英作文のトレーニング」を買ってみました。

大学生すごい。

初っ端の問題からわりとてこずっています。京大の問題とか、もはやなにがなにやら。
「できるかぎり暗記するようにしましょう」とかかれている頻出基本例文が300もあるし。

地道に暗記からかなー。

アニソンカラオケ

10数年ぶりにアニソンしばりカラオケに行ってきました。

一緒に言った人曰く、「酒なしではきつい」とのこと。
たしかにー。

まあ、私はアレなので大丈夫ですけど。

2009/03/17

大人のピアノレッスン 第68回

進捗なし。

やはり無謀だったかもしれません。
ハノンすら進みません。

性格診断

ISTPでした。
あってんのかあってないのか...

2009/03/16

ハッピーテクノロジー

ハッピーテクノロジーの雑誌版が読んでみたい...
でも部数が少ないみたいなので、本来の読者に読んでもらうために我慢します。

レトロゲー

某所でレトロゲー大会。

マリオブラザーズとか、現役でやってるんじゃないかっていうぐらい上手くて吹きました。
スーパーマリオも事も無げにクリアするし、ドラゴンバスターはいつまでたっても終わらないし。ゲーマー怖い。

あと、サターンはやっぱりいいゲーム機だったなと。
セガラリーとか、パンツァードラグーンツヴァイとか面白すぎ。

2009/03/14

久しぶりにMFCとか

作業の全体量がわからないときのプログレスバー(ずっとウロウロしてるやつ)ってXP以降じゃないと出来ないんですね。

しかし、なんで、あれ、MARQUEEっていうんだろ。

2009/03/11

S + V + O + 現在分詞

英語ネイティブスピーカーからのメッセージに S + V + O + 現在分詞で Vがmeanという文が入っていました。
後輩に「これってどんな構文なんですか?」って聞かれたんですが、Vが知覚/使役動詞以外でこの構文があるというのは知らなかったので調べてみました。

...結局よくわからず。

知覚動詞に近い動詞でもこの構文でいけるらしいので、それなのかも知れません。

あとメモ。「目的格補語としての分詞」は"Participles as objective complements"というらしい。

大人のピアノレッスン 第67回

ハノンの45番の(1)から(3)、アルペジオ三和音のロ短調と「月の光」。

ハノンは(3)が...リズムが崩れて付点が入ってるっぽくなってしまいます。4の指もたつき過ぎ。

「月の光」は36小節まで。進みません。来週も同じところまでの予定。
和音は本当に苦手です。あと、2連符のリズムがやっぱり今ひとつ掴めません。
CDは早すぎて参考にならんし。

2009/03/09

whoseは非生物には使えない?

OKWave見てたら英語ネイティブの人が、「whoseは非生物に使えない」という話をしてて、日本人の人が反論してたので気になってgrammar girlを検索してみました。

やっぱりあったので、メモ。
Whose for Inanimate Objects参照。

結論としては、使えるけど、なるべく使わないように文を書き換えたほうがよい、ということみたいです。

2009/03/06

ゴルフ行ってきた

ゴルフに行ってきました。
かなりひどい雨だったのですが、いままでで一番スコアが良いかったり。

天候がひどいとお客さんが少なくて、のんびりできるのが良いみたいです。
トレッキング用のレインウェア着てやったら少々の雨は気にならないみたいですし。

まあ、後半はあまりに雨がひどくて、カップが水溜りになっていましたけど。

2009/03/05

Japan: A Short Histroy

ラダーシリーズの「Japan: A Short History revised and Updated Edition」を読んでみました。
割と近代の記述が多いです。

安部晋三が首相になって終わってて、結びの言葉が
"Predeicting the future of Japan is not an easy task."
だったのでちょっと笑ってしまいました。

Academic Earth

Academic Earch漁り中。Berkeley, Harvard, MIT, Princeton, Stanford, Yaleといった大学の講義動画が無料で見れます。

YouTubeとか各大学のサイトでも割と見れますけど、整理されててだいぶ見やすいです。
あと、なぜかうちの環境だとYouTubeがまともに見れなかったりするので。

ただし、内容は1/10ぐらいしか分かってません。

2009/03/03

Evernoteのクライアントを入れようとしてみた

Windows XPじゃないと入らないそうで。
...さすがにWindows 2000は潮時ですかね。

Silverlightが入らない以外、困ってることはわりとないのですが。

2009/03/02

サムゲタン的な何か

貸し出していたシャトルシェフが返ってきたので、サムゲタン的な料理を作ってみました。
高麗人参がないのと、丸の鶏じゃなくて手羽先、手羽元、ももぶつ切りを使うあたりが偽物っぽい感じです。

まあまあおいしかったのですが、2リットルの水にもち米半カップは少ないかも。

某英会話教室飲み

某英会話教室の講師と生徒で飲みに行きました。
あまりにも喋れなくて凹みます。

やはり練習が足りない。練習していないのに練習試合ばっかりやっても意味がないことがよく分かりました。

まあ、でも、カラオケは楽しかったです。
久しぶりにボヘミアン・ラプソディとか歌ったわ。